ICHIROYAのブログ

元気が出る海外の最新トピックや、ウジウジ考えたこととか、たまに着物のこと! 

★★★当ブログはじつはリサイクル/アンティーク着物屋のブログです。記事をお楽しみいただけましたら最高。いつか、着物が必要になった時に思い出していただければ、なお喜びます!お店はこちらになります。★★★


2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「聞く」チカラ

会社を辞める時、妻はきっとよい営業マンになるだろうなと思った。 なんとなくそう思ったのだが(実際にふたりで仕事をしてみたらそうだった)、昨日、読ませてもらったブログで僕がそう感じた理由がはっきりとわかった。 妻は人の話を「聞くチカラ」が優れ…

「おっさんと花と自転車の帯」ってあり?

なんだかんだと、いろいろ起きてる。 補助金の申請の件とか、また、戦争柄の着物について別の番組から取材を受けたり、ロスにオープンしたOpen the Kimono というラウンジウェア(部屋着)のショップに感心したり・・ the kimonoswww.openthekimonostore.com…

人間は西部を目指す

もしゴールドラッシュの時代にアメリカで生まれていたら、どちらの道を選んだろうか。1.金を掘りにいく2.金を掘りにいく人たち向けの宿をつくる もし、僕が若くて家族もなく、何も失うものがなければ、おそらく、1を選んだだろう。 だけど、僕に家族が…

あなたのパッションはどこにある~~アドベンチャラス・イーターになろう

アメリカの最近の研究によると、さまざまな食物を試してみる傾向の強い人は、そうでない人より肥満度が低いという。こういった研究に信頼性がどの程度あるのかは、しばらく待つ必要があるし、そもそも肥満大国のアメリカ人女性500人を対象にした意識調査なの…

スティーブ・ジョブズの名言を証明した靴下のスタートアップの話

僕らは、新しいビジネスを始めようとするとき、ハイテクやIT分野で何かできることはないかと考えがちだ。 スティーブ・ジョブズがかつてこんなことを言ったらしい。 たったひとつの事実を発見すると生活は豊かになりうる。その事実とは、あなたが生活と呼ぶ…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.602

Hello from Japan. How is your weekend? It was around 35 degrees C (95 degrees F) here in Osaka. Cold mugicha tea or shaved ice (Kakigori)can cool us- we drove by Baskin-Robbins and there were a lot of people today! Today, we like to show o…

ミニマリストと着物とシャンパングラス

リビングの上のテーブルに「ミニマリスト」と呼ばれるひとの本が置いてあって、妻が「それ、面白いよ」と言った。 そういえば、「ミニマリスト」という言葉を最近頻繁に耳にするようになっており、少し気になってはいた。 Google Trendで調べてみると、確か…

「背面跳び」が教えてくれるもの

1968年のメキシコオリンピックのとき、残念ながら僕は9才で、その歴史的瞬間を目撃するには若すぎた。 走り高跳びで、ほかの選手がお腹をバーに向けてベリーロールで跳んでいるのに、ただひとりディック・フォスベリー選手は背中をバーに向けて跳び、優勝を…

夢は叶えるものではなく、人が叶えさせてくれるもの

きのうはテレビ番組の収録でテレビクルーと若一光司さんが来社されていた。 番組の趣旨は戦争柄の着物についてで、なぜそういうものを海外に売るようになったのかという僕らのビジネスの話も多少お伝えいただけるようだ。 前から思っているのだが、収録現場…

『待つ』力

若いころ、百貨店の売場で働いていたのだが、毎日のように問題がおきた。 そのうちのひとつは売場のミスでお客さまに迷惑をかけてしまい、お詫びに行って対処することであった。 いまでも覚えている一件がある。 商品を間違えて渡してしまい、お詫びとお取り…

東芝の不正会計について思うこと

まったく暗澹たる気分である。 東芝の不正会計の件だ。 僕は上梓させていただいた本で、「まずは成熟した組織人となれ」と満身の力を込めて書いた。 僕が18年お世話になった会社は、ほかの会社と同様なさまざまな小さな問題はあったにせよ、根本では信頼でき…

前略はてなさま、僕は「はてなブログ」にこんな機能が欲しいんです

少し前のことだけど、はてなさんがこの記事を書いてくださった時、京都のオフィスに呼んでくださった。 その時に、要望を聞いてくださったので、現在、僕はとくに不満もなく快適に使わせて頂いていると申し上げた。 けど、ひとつ思いついてお願いしたことが…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.607

Attending many kimono auctions (here in Japan, auctions are separated- auctions for dealers only -- those are the ones we attend), we sometimes see very unique motif kimono/obi. At the latest auction, the obi (above photo) was offered and …

サーフィンが成長産業だなんて知らなかった

photo by Edmund Garman 家族で朝食のテーブルを囲んでいる時、日経新聞のコラムに目が話せなくなった。 東京オリンピックの追加種目の8競技の候補のひとつにサーフィンが入っているという。サーフィンは、僕らの年代の人間にはなんとなく過去のものというイ…

とても切ない文章に出会った

いつものようにMediumを読んでいたら、とっても切ない文章に出会った。 実家のリサイクル店を大きな夢もなく継いだ若い男性の話である。 ある日彼の店に美しい女性が、男性の服や時計などの身の回りのものを売りに来る。 状況からしてどうやらそれは盗品らし…

20ステップを経て←いまここ

42才で逃げるように会社を辞め、なんとか食べれるようになった。 あるブログサービスで匿名のブログを始め、自分の体験をもとに、会社を辞めても生きる道はあるよというような話を書いた。 そのブログサービスで、ちょうど独立をしようか迷われているある人…

やっぱり自分の商売を始めよう~起業は天国か地獄の二択ではない

本を書くために起業の実態について調べているのだが、すこし今までと認識が異なってきたり、ある程度はっきりしてきたことがあるので、そのサワリを。 なお、起業に関する情報にはさまざまなものがあるが、案外、中小企業庁の発行している「中小企業白書」が…

僕たちは、誰よりもハードに働きながら、自分の時間や家族との生活を大切にできるのだろうか

第二子の里帰り出産のため、山梨県に嫁いだ長女が我が家へ帰省中です。おかげさまで第二子は安産で、病院到着後わずか2時間で生まれました。 第一子、つまり、僕を生物学的なお爺ちゃんにした初孫の「いち乃」は2歳。普段は僕と妻、次女の3人しかいない我が…

パソコンを閉じて、友と飲みに行こう

土曜日の夜、ある先輩に誘われて誘っていただき、久しぶりに飲みに行った。 何年ぶりだろう、3軒の店をはしごした。 その前にいつ3軒目まで行った思い出そうとしても思い出せないので、おそらく数年ぶりか、十年ぶりぐらいかもしれない。 楽しかった。 いろ…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.606

Hello, I am Ichino, not Ichiro. Ichiro is my grandpa. I think he is doing something with kimono, I do not know much about it. I was staying at grandpa's home for three months for my mom had another baby, I mean my little brother. His name …

人生クソめんどくさいから、新聞社を辞めて着物屋になる

生きていることはクソめんどくさいと思うことがある。 生きていることはクソおもろいと思うこともある。 先日、呉服屋さん知人のところに有名新聞社の方が訪ねて来られた。 その人は40才前後の方で、新聞社を辞めて着物屋になるといって、その知人に話を聞き…

最近痛感しているキャリアに関する三つのこと

次の本がだいぶん書けた。 出させていただいた本もありがたいことに3刷目になり、レビューもたくさんたまってきた。 また、ドマケンさんという僕とまったく違う道を歩んでこられた同年輩の方のキャリアを知るに従い、いろいろと考えさせられた。 結局のとこ…

見知らぬ人へのオープンレターを書こう

あなたの噂を昨日妻から聞きました。 あなたは毎週火曜日、ひとりでそのお店に行かれるそうですね。行けない場合は、わざわざ電話をされるとも。 その話を聞いた時、あなたが男性なのか女性なのか、お年寄りなのか、お元気なのかと尋ねました。 元気な若い男…

長生きするのが楽しい理由は

カート・ボネガットの晩年のエッセイの中に、世界には絶望しかなくて、唯一の救いは音楽だというようなことが書いてあって、その言葉がずっと忘れられない。 僕の場合、この歳になっても彼ほど絶望が深いわけではないけれど、音楽が唯一の救いという気持ちは…

「したいことしかしない人生」と「やるべきことをやる人生」のそれぞれの到達点

やっぱりドマケンさんのブログが面白い。 僕よりかなり歳上と思っていたのだが、孫正義さんと同年ということなので、ひとつかふたつ先輩なだけであった。ドマケンさん、年寄り扱いしてすみません! まだまだ、興味深い話は続きそうだが、僕とドマケンさんの…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.605

www.youtube.com Hello from Yuka from Ichiroya. Today we like to share the fantastic video made by Miriam Bendìa san(san is used as a courtesy title in Japanese) and her husband. This time, they made the above video about the shop of their …

自分のパッションに従って副業から独立へ~地ビール定期購入サイトBeerBods

基本的に副業から始めてそれで独立するのは難しいと僕は思っている。 もちろん、それに成功した人もいるだろう。しかし、僕にはできなかったし、今でもできない理由ばかりうかんでしまう。 いつも読ませて頂いているIan Sandersさんが記事のなかで、素晴らし…

プラシーボ効果とアファーメーションの苦い思い出

小学校5年生の頃、遠足にあたって、担任の先生がバスで絶対に酔わない方法を教えるとおっしゃった。 長いバスの時間に誰かが酔ってあげてしまうことはよくあることだったので、皆が固唾を飲んで聞き入った。「5円玉を用意しろ。それを正確におへその穴にかぶ…

ブルース・リーの1万回のキック

ブルース・リーの名言として知られている言葉にこんなものがある。 I fear not the man who has practiced 10.000 kicks once, but I fear the man who has practiced one kick 10,000 times. 「1万回のキックを1度だけ練習したものを恐れないが、ひとつの…

おじいさんおばあさんのためのアップルミュージック入門

7月1日からアップルミュージックのサービスが始まった。 若い人や音楽に興味のあるアダルトならその意味がわかると思うが、僕の年代もしくはその上の人たちにはピンとこないんじゃないかと思う。 そこで、そういう人のためになにが、ちょっと説明してみたい…