人気ブログへの道(90日間連続投稿やってみた)
人気ブログへの道は遠い。
というか、この道が人気ブログへの道に通じているのか、わからないままに、とにかく、90日連続で投稿してきた。
何回も何回も読み返した記事。
*ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略
*これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。
おふたりとも、とにかく90日毎日更新せよ、と説かれている。
90日連続投稿したら、なにが起きるのか。
今日は、その結果報告である。(正確には88日目、90投稿)
(1)目標達成できず
一応、90日目の目標を設定していた。
*ユニークユーザー 500/1日
*ページビュー 1000/1日
である。
結果は、おおよそ
*ユニークユーザー 250/1日
*ページビュー 350/1日
であった。
目標の半分。
かなり、恥ずかしい結果である。
(2)覚悟を決めれば、毎日記事を書くことはできる
当初、このブログを始めたとき、毎日更新することなどできるのか、と思っていた。
でも、「毎日更新します」と宣言してしまったので、とにかく、必死で、毎日文章を書いた。
毎日書いて、自分の経験のネタがなくなってしまってからが、勝負。
ネタは頭から絞り出せ、と上述のブログに書いてあったのだた、たしかにそのとおりかと思う。
書くことがないと、切羽詰まっても、ぎりぎりのところで、なんとかなるものだ、といまは思っている。
しかし、毎日、毎日、自分の恥や失敗をさらけ出してきたので、ときどき、街を歩いていて、思い出して赤面する。
とくに、めちゃくちゃ恥ずかしい、真剣にかっこ悪いと思うこと、できたら記事にしたくない、というようなことほど、記事に書くと好評である。
で、そんなことも、書いてしまうので、ときどき、あまりの恥ずかしさに、どこかに小さく丸くなって隠れていたいとの衝動にかられる。
(3)記事は、量か質か
毎日更新したからといって、人気ブログになるわけでは、全然ない。
反対に、1週間に1~2本の、エッセンスの濃い、とにかく、役に立つ記事を書いたほうが良い、という声もある。
まあ、しかし、はっきりしているのは、量と質、両方を追わなければ、人気ブログにはなれないってことだと思う。
たとえば、このブログも、検索からの流入が増えてきた。
検索ワードでは、「怖い話、実話」がダントツに多い。
そのほか、「ニュージーランドの育毛剤」とかもあって、検索で来ていただいたかたには、読んでみたら、おちゃらけで、まことに悪印象であるかと思う。
これではいかん、たまにはまじめに役に立つ記事を書いてみようと思って、昨日
着物の生地の見分け方(ICHIROYA流:決定版)
を書いてみた。
Googleはさすがで、書いて2,3時間後には、「着物 生地 見分け方」で検索すると1ページ目8位に出てきた。
もし、この記事の需要が高ければ、検索から多くのひとが見に来てくれることになる。
実際のところ、記事のニーズは限られているので、さほど来訪者が増えるとは思えないのだけど、もし、それがAppleの役立つ使い方に関する記事だったりすれば、たくさんのかたが見に来るだろうと思う。
そして、そういった記事が300も400もあれば、相当なPVになることは、間違いないと思う。
しかし、一番の問題は、そういったお役立ち系の記事は、あんまり書けそうにないってことだ。
(4)やってみて良かったこと
ブログは長い名刺のようなものだ、と言われる。
たしかに、そういう面があり、たとえ、「人気ブログ」になれなくても、やる価値は大いにある、といまでは思っている。
フェイスブック、Twitterもやっているのだけど、ブログを書くことで、たくさんのかたとお知り合いになることができた。
フェイスブック、Twitterだけのつながりというのは、どうしても相手のことを知るにも限界があるのだけど、それにブログがつながると、自分がどういう人間であるのか、より深く知っていただける。
こちらも、相手のかたがブログを書いていると、どういったかたかよくわかり、現実の知人よりずっと深いお付き合いのような気がする。
そういえば、このブログを始めてから、「着物を買い取って欲しいんだけど」という電話をいただくことが増えた。
着物をどこよりも安く買取ります!
などと書いている古着屋は日本広しといえども、僕だけだろうけど、いつもホンネを書いているので、「ブログを読んで信頼できそうな気がして」と言ってもらえるのだと思う。
(5)当分がんばってみます
当初書き始めたとき、「才能があれば、すぐに人気ブログになるだろうし、90日も続ければ、はっきりわかるだろう」と思っていた。
たしかに、「90日で人気ブログにするほどの才能はない」ことはわかった。
相当恥ずかしい。
何がしたいかといえば、「便利ネタを丁寧に書いて役に立つサイトにする」という方向ではなく、「とことん着物のことを書きたい」わけでもない。
やっぱり、自分が書いているのは、
ひとりでも多くのひとと、共感したい。
ちょっと、くすっと、笑って、和んで欲しい。
という理由からなのだ。
その先に、もう少し、社会的な主張をしていきたい、ってこともあるんだけど、いまは、自分が納得できる、「一般的な事象について、オリジナルな感性に基づく、オリジナルな主張」をする自信がない。
なので、当分は、「個人的な事象について」、自分の感じることを、自分がおもしろいと思う方法で書いていきたいと思っている。
人気の「Chikirinさんの日記」は、2005年開設であった。毎日更新ではないけど、すでに8年目である。
僕も、もうしばらく、がんばってみようと思う。
で、内容も、いろいろと、楽しいことが書けるよう、工夫していきたい。
ということで、ここまで読んで下さった、あなたさま!
わざわざ短くもない僕の文章を読むのに、貴重な時間をさいていただき、ほんとうにありがとうございます!
今後もよろしくお願いします。
ブログを書いておられる方なら、いっしょにがんばりましょう!
追記:106日目の後日談:「人気ブログへの道(3) ひと筋の光明が見えた!」も合わせてお読みください。