ICHIROYAのブログ

元気が出る海外の最新トピックや、ウジウジ考えたこととか、たまに着物のこと! 

★★★当ブログはじつはリサイクル/アンティーク着物屋のブログです。記事をお楽しみいただけましたら最高。いつか、着物が必要になった時に思い出していただければ、なお喜びます!お店はこちらになります。★★★


節電!(ネットショップ運営の方にも良い情報!)

f:id:yumejitsugen1:20120523074732j:plain

 涼しげでかわいいトロピカルフィッシュの名古屋帯

 

原子力発電については、僕も色々と言いたいことがあるが、それはともかく、今年の夏のピークは、まじめに、節電しようと思う。
ぼくも、たまには、まじめになことをカンガエルのだ。

ニュースによると、関西電力の要請は、以下のとおり。

「期間は7月2日~9月7日の平日(8月13日~15日を除く)の午前9時~午後8時。午後1~4時の需要ピーク時に重点的な節電を求める。」

嘘とデタラメと隠蔽と言い訳の歴史を綴ってきた電力会社の言うことを、にわかに信じろと言われても飲み込みがたいものがあるが、関西電力といえば、僕の大学時代のアイスホッケーチームの主将Kくんが所属する会社である。
やつはとてもいいやつなのである。
この際、仕方があるまい。
直接頼まれたわけではないが、「わーちん、頼むわ~~たいへんやねん~~」とKが言っていると思って、がんばって協力することにする。

どうするか。

まずは、ゴーヤである。
辛坊さんもゴーヤをベランダで育てて、緑のカーテンをつくっているらしい。
ちょっと調べたところ、いまからでも間に合いそうである。(ゴーヤの育て方)

たしかに、ベランダがゴーヤの葉で覆われたら、涼しそうである。
しかし、それでは今回の節電には生ぬるい気がするのである。
どうせやるなら、家全部を、緑でおおってしまったら、もっと涼しいに違いない。
家を甲子園球場のようにするのだ。
これまた、少し調べたら、ヘデラやハツユキカズラという植物は、それを可能にするらしい。(家を甲子園球場のようにする方法)
ゴーヤの味が好きでない僕は、だんぜん、こちらをおすすめする。

どうやら、コツコツ作戦で、15%の達成も可能という話もある。( 簡単!家庭での電力を15%節電する方法

エアコンのフィルターを掃除して 設定温度を1度下げる 4%
待機電力 ガス温水器、給湯器、テレビ、HDなどを使わないとき切る 3.3%
ウォシュレット 節電モードにする、保温を切る 2.1%
冷蔵庫 冷蔵温度を強から中に変更 3.1%
洗濯乾燥機 使わない 2.8%
・合計 15.3%

しかし、この手の話は、納得して、会話の小ネタに使い、実際は、めんど~くさくてやってない、ということも多い。
はい、私のことです。ことしは、Kくんの顔を思い出して、かならずやりましょう。
まずは、エアコンのフィルター掃除と冷蔵庫の温度設定の変更ですな。

でも、もっといい方法がある。
古いエアコンなどは、この際思い切って、全部、買い換えるのである。最新製品の省エネ度は凄い。
多少の出費にはなるが、危機的状況にあるパナソニックなどの電気会社を救うことにもなり、一石二鳥である。
そのせいで、僕らの家計が危機的状況になるが、関西電力とパナソニックは危機を脱することができ、日本は救われるのであるから、何を悲しむことがあろうか。
めんどうくさいし、それも嫌だからといって、エアコンもテレビも冷蔵庫も洗濯機もウォシュレットも全部、一切合切捨ててしまう、という手もなくはない。

ワイルドだ。


(以下、ちょっと真面目な話です。ネットショップ運営の方などにとくに読んでほしいです)

ところで、僕の会社の場合、節電15%を達成するために、一番の課題は、写真撮影用の電灯であった。
撮影者ひとりあたり、写真撮影用の500Wのアイランプ(レフランプ)のフラッド・デイライトの電球を2灯使う。
たとえば、4人で撮影時は、いっせいに8灯使うことになり、よくブレーカーが落ちてしまう。
ブレーカーが落ちると10台のパソコンも一斉に討ち死にである。

また、この電球は、10時間と寿命が短く、そのくせひとつ3000円以上するのだ。
いろいろほかの電球を試したが、着物のようなある程度の大きさのものを撮影するには、光量と色の関係で、どうしてもこのライトになる。
また、寿命が短いために、なるべく細かく電源を切る必要があるが、それでも発熱が凄く、真夏の事務所は、クーラーの設定温度を相当下げないといけないほど、熱くなってしまうのである。

それを、この春、LEDのライトに替えたのである。
消費電力はわずか50W弱である。
電力使用量は、なんと91%削減である。
しかも寿命は、40,000時間である。
電球を頻繁に買い足す必要がない。
さらに、さらに、発熱がほとんどないので、部屋が暑くなることもなく、クーラーの使用電力も格段に少なくなる。

色の再現性もたしかで(色温度 6000K)、以前のアイランプより修正する必要は少なくなった。

 

・・・・


ほんとうは、どんなライトをどのように使っているか、ということは、企業秘密なのですが、アイランプを使っておられるネットショップ運営の方で、節電のためにどうしようかと思っておられる方のために、これを書くことにしました。

ライト自体が重いので、ライトスタンドはしっかりしたものが必要ですが、使い勝手、色の再現性などについては、ネットショップには最適であることを、僕が保証します。

アイランプなどをつくっておられるメーカーさん、申し訳ありません。
日動工業さん、お中元の季節ですね。


はい、それで、そのライトはこちらの商品です。

LEDメガライト40
LEN-40PE/D
日動工業株式会社

で、これ、1灯、7万円ぐらいします。

あ、これ、オチじゃないんで!
高いか安いか、ご自分で計算してみてくださいね。

 

f:id:yumejitsugen1:20120523054337j:plain