ICHIROYAのブログ

元気が出る海外の最新トピックや、ウジウジ考えたこととか、たまに着物のこと! 

★★★当ブログはじつはリサイクル/アンティーク着物屋のブログです。記事をお楽しみいただけましたら最高。いつか、着物が必要になった時に思い出していただければ、なお喜びます!お店はこちらになります。★★★


2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「グローバルエリート様」の、恥ずかしい自分語り・・・

自分語りというのは、気が引ける。最近はとくに、ブログに来ていただいたら、最低なにかひとつおみやげを、たぶんご存知なかったろうことを見つけて帰っていただきたいと思っているので、よけい気がひける。最近、ブックマークやツィッターで記事を紹介いた…

科学的なことを考えるだけで、ちょっと立派な人間になれる!という最新の研究結果。信じる?信じない?

お名前を忘れてしまって恐縮だけど、ある著名な科学者の方の記事を読んでとても感動したことがある。「もし、一生をかけたその研究が、実を結ばなかったら、という恐怖はなかったんですか?」と訊ねられて、その先生はこう答えておられた。「もしそうなった…

オンライン辞書に追加された新しい言葉が面白い!あなたは、いくつ知ってますか?

人々のやりとりする情報の量が、飛躍的に多くなっている今、新しい言葉が生まれる頻度も増えているのだろうか。たぶん、新しい言葉が生まれ、使われなくなった言葉が消える、その新陳代謝のスピードはとても早くなっているのだろう。 今朝、定評のあるオック…

財政破綻したデトロイトの公共交通機関を救いつつあるのも、25才の若者だった!

財政破綻したデトロイトでは、唯一の公共交通期間のバスが、予算のカットで、多くの路線は廃止され、市民の足に大きな影響が出ている。先日、ギリシャを変えつつある若者たちの話を紹介したが、デトロイトでも、若者たちが立ち上がっていた。 デトロイトの破…

75年間連れ添った妻に先立たれて・・・(号泣必至の物語)

私は、96才だ。75年間、連れ添った妻を亡くした。ローレインは、最高に素敵な女性だった。私は、ひとりで、ソファに座って、庭を見ていた。そして、生まれてはじめて、詩を書いた。ローレインのことを書いた詩だ。つまらない、短い詩だ。そんなことは、わか…

災害時に基地局を通さずに、携帯同士で通話できる技術が開発中のようだが・・・

災害時に携帯電話がつながりにくいということが、大きな問題になっている。電話が集中することが原因だけど、基地局が倒壊してしまって、不通になる、ということも起きる。 僕らは、このことに関しては、そういうもの、と諦めてしまっているけど、実は、画期…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.511

Photo by Norio.NAKAYAMA Do you know, there is a famous character in Japan- who might become a rival of Mickey Mouse? This is him. He is Kumamon, a character from Kumamoto prefecture in Kyushu, Japan. Recently, each prefecture is trying to …

アリス・ブラッシェを知らないで映画を語るなかれ!(忘れ去られた史上初の女性監督・スタジオ経営者)

映画通を自認するひとに、訊ねてみたい。アリス・ブラッシェ(Alice Guy-Blaché)を知ってますか、と。偉業を達成した人間も、歴史のはざまに飲み込まれて、人々の記憶から消滅してしまう、ことがある。長い年月のあと、誰かがその仕事の意味を見出し、光を…

世界のトイレ界の最先端は、しゃがみウンチだった!(squatty pottyの挑戦)

痔もちであるとか、痔だった、とか書くのは、やっぱり恥ずかしいことだろうか。浪人中、毎日12時間、ずっと座ってマジメに勉強したために、ひどい痔になった。試験日1か月ぐらい前からは、ついに椅子に座り続けることができなくなり、うつ伏せに寝転んで勉強…

自然を愛する繊細な日本人が誇るべき「木漏れ日」という言葉。英語には該当する言葉がない!

何気なく使っている言葉、「木漏れ日」。日本人なら、誰だってその意味は知っている。念のため、Wikiで調べるとこうある。木漏れ日(こもれび)は、森林などの木立ちから太陽の日差しが漏れる光景のこと。「木洩れ日」とも書く。 ところが、外国人、とくに英…

アマゾンがベア(熊)のように君臨するeコマース業界。投資対象としては、ベア(弱気)なのはなぜか

熊は可愛い。でも、もちろん、大型の肉食獣だから、上の写真のように愛嬌一杯に見えても、実際は、人間様を餌と思っているものもいる。実際に、毎年、熊に襲われる事故も起きている(たとえばこれ)さて、アマゾンは、そんな熊みたいなものだ、という話を、…

読書好きの世界一はインド!日本はインドの半分以下!

この世界地図がネット上で盛んに共有されており、何かなと見て、ちょっと驚いてしまった。読書(reading)についやす1週間の平均時間を国別に調査して、色分けしたものだ。日本は紫色。当然、読書量の多い部類かと思ったら、最下位から2番目であった。データ…

他者の評価を期待すると、いかに創造性をしぼませてしまうかがわかる傑作動画

「置かれた場所で咲きなさい」とか、槇原敬之の歌、「世界でひとつだけの花」とか、あの手の抹香臭い説教は、もう、たくさんだ、とみんな思っている。なので、ここで、オヤジらしく、もうひとつ、その手の話をしてやろうと思う。上の動画が素晴らしいのだ。…

世界を旅をすると、やっぱり、人生観は変わる(Maptiaの挑戦を見よ!)

ネット上で何度も繰り返される、定番の二項対立的な話題がある。「厳しい仕事に鍛えられて、人間は成長する」VS「厳しい仕事を我慢しても成長なんてしない」「英語は必要」VS「英語なんて不要」「夢を持て。夢の実現のために努力せよ」VS「夢なんて、めった…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.510

Hello from Japan, this is Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.510. Our obon holidays(mid summer holidays) are over. We feel very refreshed now and can feel a lot of energy in us. We are hoping to add interesting items and hope you…

風鈴のような素敵な音がする「画期的な自転車用ベル」のプロジェクトに瞠目せよ!(予約購入可能)

ぜひ、この動画のPLAYボタンを押して、耳を澄ませながら、読んで欲しい。素晴らしい製品、アイディアは、時代の最先端技術を使わなくても可能だ。むしろ、見慣れたものに、いままで思いつかなかったようなアイディアが付加されると、見ているほうまで、なん…

レジのおばちゃんたちに1億円の退職金を払いつつ、ウォールマートを食う奇跡の食品スーパー「ウィンコ」に熱くなれ!

by Atomic 凄い会社が現れた。その名も、WinCo(ウィンコ)。’Wining Company’(勝つ会社)という言葉を縮めてつくられ、従業員たちの投票で決めた名前だ。このWinCoの話を聞けば、誰でも胸が熱くなる。Wincoは、アメリカの食品スーパーだ。アメリカの小売業…

「世界を変える」薬のパッケージのアイディアに涙せよ!(あなたにだって世界は変えられる?!)

ときに、シンプルなアイディアとデザインが、幾万もの命を救い、僕らの生活を便利に快適に変えてくれることがある。気づいてみれば、そんな簡単なことが、っていうことも、いまだにある。昨夜、みつけたアイディアが、あまりに、シンプルで素晴らしいので、…

若者の失業率65%のギリシャを変えつつあるのは、やっぱり、若者たちだ!(ギリシャの希望の光がここに)

先日、ギリシャの若者の失業率が、64.9%に達したというニュースがあった。若者の3分の2が失業している社会ってどんなものなのか、日本からは、ちょっと想像しがたいものがある。若者たちは、ただただ、怒りに震え、デモをし、海外へ職を求めて国を去ってしま…

無料のコーヒーを配って、ゴールドマンサックスに就職する方法

就活っていうのは、ほんとうに嫌だ。もう30年以上昔のことになるが、やっぱり、嫌な思い出だ。俺が、俺が、って、みんなの中からちょっとでも前に出て、自分をアピールして採用してもらわなくちゃならない。語るべき実績があまりないとしたら、どうやって特…

あなたの旅にカツを入れる10の言葉

たったいま、旅の途上にある人も多いのではないだろうか。かくいう僕らも、もう帰途についたが、ベトナム、ホーチミンにいた。日本じゃ泊まれないような立派なホテルに滞在し、街はツアーでめぐり、なんの不便もない中高年の旅だ。でも、もちろん、みじめな…

未来は修理を必要としている! ~新素材sugruの挑戦

Do-it-yourself派の人が増えたとはいえ、何かが壊れてしまったら、新しいものを買い替えることしか、考えない人が多い。僕だってそうだ。たった今、気になっているのは、iPhoneの接続コードで、iPhoneとの接続部分のビニール部分が折れてしまって、中の線が…

ホーチミンで会った赤いイナズマおばちゃん!( 小売ってなに?! )

小売っていうのは、農業みたいなものだ、と尊敬する上司が口癖のように言っていた。来る日も来る日も、腰をかがめて、雑草を抜き、虫を除いて、わずかしか成長しない作物たちを我慢強く見守る。特別な日は、年に1回の収穫の日ぐらいしかなく、あとは、延々と…

あなたの自転車をフューチャー・バイクにする凄い発明~~Helios Bars

これぞ、未来の自転車だな、と感心させられるプロジェクトが、アメリカのクラウドファウンディングサイトKickstarterで、話題になっている。(こちら)70,000ドルの目標に、120,100ドル(約1200万円)を集めてしまった。上の動画を見ていただければ、その凄さ…

やっぱり、ユニクロは世界でいちばん親切な会社になる!(ニールセンの最新調査が示すもの)

人間っていうのは、なかなか厄介な生き物で、悪いことはデマでもすぐに信じてしまうくせに、良いことは手取り足取り言い聞かせても信じない。以前、* ユニクロが、「世界一、親切な会社になる!」と宣言する日が必ずやって来る理由* ユニクロが、「世界一…

アメリカで2013年にビジネスを始めるなら~意外な有望業種も!

アメリカで成功したビジネスをいち早く日本に持ってくれば、日本でも成功する可能性が高い。それを「タイムマシン経営」と名づけて実行したのが孫さんだけど、それは、今でも有効なのだろうか。海外の、主にアメリカ・イギリスのニュースを毎朝の見ていても…

冷蔵庫に入るより、もっとクールなことがたくさんある!

Photo by samdecle今日、オレは、反社会的なことを書こうと思う。で、「オレ」!どうやら世間じゃ、冷蔵庫に入って写真を撮って喜んでる馬鹿な連中がいるらしいが、まあ、うっかりそんなことをしちまう若い連中の気持ちもわからんじゃない。大人たちのつくっ…

「意義のある旅」の10のスタイル

旅の季節だ。僕にとって、旅のスターは、上温湯隆(かみおんゆ・たかし)さんだった。実際のところ、彼の挑戦は、「旅」などというものではなく、「冒険」そのものであった。すでに、40年も昔のことになる。1974年、彼はラクダを伴って、サハラ砂漠単独横断…

Kimono Flea Market ICHIROYA's News Letter No.509

Yamagata Girl's Farm Top Page In Japan, outdoor sports are becoming popular- and it may sounds weird but when girls do things which were considered to be men's activities, the girls are called `yama- girl'(mountain climbing girl' or `Tsuri…

すべての若い人に読んでほしい、今季のアメリカで最高の「卒業生に贈るスピーチ」

はてなブックマークを見ていたら、ドロップボックス社CEOのドリュー・ヒューストン(Drew Houston)氏のMITでの卒業式のスピーチが良かったという記事が人気を集めていて、興味深く読んだ。「人生のコツはこの3つだけ」Hiro Blog彼は1983年生まれ、現在3…